𝗔𝗿𝘁 𝗱𝗲 𝘃𝗶𝘃𝗿𝗲, 𝗙𝗹𝗮𝗻𝗲𝗿(フラネ)

「自分の美意識を道しるべに」

「海外に行きたい」の奥にある、本当の願いってなんだろう?


「もっと自由に暮らしたい」

「自分らしい生き方をしたい」

「今のままじゃ、何かが違う気がする」


でも、どうすればいいのかは分からない。

行って何をしたいかも、まだはっきりしていない。

――そんな“宙ぶらりんな気持ち”を抱えている人が、今とても多い。

たしかに海外は魅力的で、人生を動かすきっかけになる。

でも、それは“ゴール”じゃなくて、
「自分の人生を見つける旅の途中」


本当に必要なのは、

どこに住むかより、どう生きたいかを見つけること。

どう働くかより、どんな在り方で日々を生きたいかを整えること。


だからこのプログラムは、移住のHow toではなく、

“私の人生を、自分でデザインする力”を育てる旅。

迷ってもいい。まだ何者でもなくてもいい。

ただ一歩を踏み出したいという、その気持ちさえあれば。


問いかけたい。


「あなたは、“暮らし”を通して、どんな未来を選びたいですか?」

「そしてその旅を、誰とともに歩みますか?」

𝐴𝑏𝑜𝑢𝑡

「フラネ」は、海外移住やワーホリ、留学といった選択を、“人生を自分らしく生きるための手段”として捉え、

理想の暮らし方・働き方を自分の言葉で描いていく、
「実践型ライフデザインプログラム」です。


自己理解・内省・対話・行動設計を通して、

心の声に耳を澄ましながら、未来の選択肢を現実へとつなげていきます。

自分と深くつながりなおすこと。

誰かの正解ではなく、“わたし自身の道”を見つけること。

そして、その先の海外ライフを、自信と納得を持って歩み出せるように。
そして、海外ライフの先の人生を設計すること。


半年間の対話と自己探究の旅が、

「この人生でよかった」と言える一歩になりますように。

𝒐𝒖𝒓 𝒆𝒔𝒑𝒓𝒊𝒕

内なる美意識とともに、生き方を整える。


外の正解に惑わされず、感性と対話しながら、自分の声に耳を澄ます。

“どう在るか”を大切に、日々を丁寧に旅するように生きる。

未完成でも、揺れながらでも、

この一瞬を自分らしく味わい、選び取っていく

それは、私という人生のアートを描くこと。

特徴

𝑪𝒖𝒓𝒓𝒊𝒄𝒖𝒍𝒖𝒎

約半年間で、自己理解・理想のビジョン設計・現実的な準備・行動プランまでを整える、ライフデザイン実践プログラム。


プロコーチとの1on1、ペアログ、オリジナルZINE制作(航海図)など、内省から行動設計までを包括的にサポート。

全11回+サポートセッションで、
自分らしい「海外ライフ」の輪郭が見えてきます。

このコースで得られるもの

1.「海外に行きたい」の奥にある、本当の願いを言語化できる

 自分の心の声や違和感を丁寧にすくい上げ、理想の暮らしを“行動可能な言葉”にする力が身につきます。


2.感性と価値観をもとに、人生を自分で選ぶ軸ができる

 他人の基準ではなく、“自分にとっての自由と豊かさ”を見極める視点が育ちます。

3.海外生活を「点」ではなく「線」で捉え、人生として設計できる

 渡航前・滞在中・帰国後までの人生を一貫して見つめ直す視野と設計力を手に入れます。


4.モヤモヤを整理し、「具体的な準備」に落とし込める

 理想のライフスタイルに必要なこと(仕事/語学/お金/心構え)を逆算してToDoに変換します。


5.誰かと比べない“私らしい美意識”で暮らしを描けるようになる

 ZINE制作などを通して、自分の言葉と感性で未来を表現する喜びが得られます。

6.大人になっても安心して語り合える仲間

 ペアログや少人数制の対話を通して、理想を共有し合える心強いコミュニティが生まれます。

For you

こんな方におすすめです。

🧭 自分らしい生き方・働き方を見つけたい人


✈️ 海外での暮らしに憧れがある人
(特に、フランス・ヨーロッパ)

🌿 感性や内なる声を大切にしたい人

💡「人生をデザインする」視点を得たい人


🤝 一緒に進む仲間や安心できる場がほしい人